━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エフ・ビー・エム情報メール 7月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素より大変お世話になっております、
エフ・ビー・エム株式会社でございます。
梅雨が明け、いよいよ夏本番となりました。
皆さま、暑さに負けずお元気でお過ごしでしょうか。
7月度のお知らせを3つご用意させて頂きました。
——————【 INDEX 】——————–
① 最大20%以上の電力削減効果が期待される
【CONTINEWM(コンティニューム)】をご紹介します。
~実際に取り付けて見ました(導入事例)~
② ※情報のご提供※
警察庁より、国内企業にも被害が広がっている
ランサムウェア「Phobos」情報提供
③【無料で診断】セキュリティ対策、後回しになっていませんか?
~セキュリティ装置<UTM> 無償トライアル実施中~
——————————————————
①
電気代の高騰やCO2削減の要請が強まるなか、
「空調のムダ」を見直す企業が増えています。
今回は、置くだけ簡単設置で
最大20%以上の電力削減効果が期待される
【CONTINEWM(コンティニューム)】をご紹介します。
▼ CONTINEWMとは?
エアコンは内部で発生する静電気によって帯電してしまいます。
これにより空気の流れが乱れ、熱交換率が低下します。
CONTINEWMは静電気を中和することで、熱交換器の効率を回復。
結果として室外機のコンプレッサーが「休む時間」が増え、
約10~25%の省エネ効果が期待できます。
▼ 特長まとめ
・置くだけ簡単設置(電源不要・工事不要)
・定期メンテナンス不要
・導入から1年以内で投資回収も可能
・大手物流倉庫・病院・商業施設などで続々採用
▼取り付け簡単! 設置してみました(弊社営業が取り付けました)
⇒ https://www.f-b-m.co.jp/old/pdf/CONTINEWM.pdf
▼設置した当社営業へ連絡したい!または不明点は下記にお願いいたします。
——————————————————
②
警察庁より、国内企業にも被害が広がっている
新たなランサムウェア「Phobos(フォボス)」
に関する情報が公開されました。
本日は、その内容をわかりやすくまとめてご案内します。
▼ 「Phobos(フォボス)」とは?
Phobosは、メールの添付ファイルや不正なアクセスなどをきっかけに侵入し、
社内サーバーやバックアップデータまで暗号化してしまう、
非常に危険なランサムウェアです。
▼ 特徴
・標的は中小企業が中心(サイバー対策が手薄な企業を狙う)
・一度侵入すると、バックアップデータも暗号化
・脅迫文で金銭(暗号資産)を要求
・データを人質にされ、業務停止・信用失墜の恐れ
▼ こんな手口で侵入します
<1> 不審な添付ファイルを開封
<2> 脆弱なリモートデスクトップ(RDP)経由での侵入
<3> VPNや社内ネットワークのパスワード漏洩
▼ でもあきらめないでください
暗号化 → 複合化
のツールがダウンロードできます。
暗号化されたファイルの複合化(正常化)が試みられます。
ただし100%ではございません。
▼詳細は警察庁ホームページをご覧ください。
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/ransom/phobos.html
▼対策する方法は担当営業へ、または③の記事をご覧ください。
——————————————————
③
「うちはまだ大丈夫」そう思っていませんか?
昨今のサイバー攻撃は、中小企業や医療機関も例外ではなく、
日々巧妙化・悪質化しています。
そこで今回は、
簡単・無料で導入できるセキュリティ診断トライアルをご紹介します。
▼ キヤノンの無償トライアルとは?
「HOME UNIT UTM」という装置を
御社ネットワークに1週間ほど接続するだけで、
外部からの攻撃や脅威を可視化・分析するサービスです。
▼ 特長
・完全無料のトライアルキャンペーン
・面倒な手続き不要。必要事項のヒアリングのみ
・機器をつなぐだけでセキュリティ状況を可視化
・分析結果はレポート形式でご報告します。
▼ 診断結果レポートで「見える化」
設置後は、専用URLからリアルタイムに御社のセキュリティ状況をご確認いただけます。
「何件の脅威を防いでいるか」がすぐにわかり、実際の脅威を目視できます。
▼詳細はこちらから
⇒ https://www.f-b-m.co.jp/old/pdf/CANON_UTMtrial.pdf
▼不明な点につきましては当社営業、または下記にお願いいたします。
—————————————————————————
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
本メールマガジンは当社取扱製品、サービスに関する情報やセミナー開催情報等を
提供させて頂くため、弊社とお取引させていただいているお客様、
名刺交換させて頂いたお取引先のご担当様へお送りしています。
メールマガジン配信先情報は、法令に基づく場合、委託する場合を除き、
第三者へ提供することはありません。
メールマガジン配信のため当社が契約するホスティング事業者のメールサーバーの
利用(委託)がありますが、当社の個人情報保護マネジメントシステムにより
ホスティング事業者を管理しています。
その他、受信いただくメールマガジン配信先情報の取扱いに関しては、
当社「プライバシーポリシーページ」をご参照ください。
https://www.f-b-m.co.jp/privacy/
○●——————————————————————-○●
エフ・ビー・エム株式会社
東京本社 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-13-7
Tel 03-6272-3453/FAX 03-3230-1071
さいたま支店 〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町64-2
Tel 048-871-8631/FAX 048-782-9822
千葉支店 〒263-0014 千葉県千葉市稲毛区作草部町1374-2
Tel 043-305-5086/FAX 043-256-3533
ホームページ https://www.f-b-m.co.jp/
お問い合わせはお気軽に担当営業まで
このメールは、弊社とお取引いただいているお客様、
名刺交換をさせて頂いたお客様へお送りしています。
メールによる案内を希望されない方はお手数ですが
こちらのメールアドレスまで、お知らせして頂くようお願い致します。
○●——————————————————————-○●