Windows10サポート終了に伴うPC入れ替え

2025年4月10日

導入事例:東京都 M社 様

目的:社内パソコンの入れ替え

御要望(課題):

■Windows10のサポート終了に伴い、社内PCの大規模な入替をしたい

■東京の本社、各県に支店合わせて340台

(営業用ノートPC130台/事務用PC210台/モニター335台)

■業務の遅滞なくシステムの入替をしてからの納入を希望

導入の検討段階からご相談を頂き、入替時期、購入機種の選定、導入ソフトの移行手続きまで一続きでサポートさせて頂きました。

本社の総務担当の方より、Windows10サポート終了に伴い、現在使用しているPCをこの機に入れ替えを考えているとの事でした。

導入にあたって初期の打ち合わせにて、営業用にはノートPC、事務用にデスクトップPCとなりました。

更にお打ち合わせを進めると設置場所のお話から、モニターをPCマウント型にして省スペース化しよう。

ノートPCに接続する社内用モニターは給電できる物にしよう。と色々なアイディアが。

各部署、支店、使用状況に合わせた3機種をご提案させていただいたところ、ご納得いただきご契約を頂く事ができました。

各支店のSEチームと連携しながら、段階を踏んで支店ごとに移行していき、無事納品することが出来ました。

ご購入検討の方はぜひFBMにご相談ください。

このページの先頭へ戻る
お問い合せ
プライバシーマーク